
一般的な写真編集アプリと同じように、動画の問題を修正したいと思ったことはありませんか? 静止画では埃や傷、その他の不要なものを簡単に取り除くことができますが、動画ではそう簡単には取り除けません。
CoreMeltのPaintXは、動画に素早くペイントし、非破壊編集できる使いやすいツールです。優れたmochaトラッカーを搭載しているので、iPhoneのディスプレイの埃を取り除くといった小さな問題も簡単に修正できます。PaintXの使い方を実演する短いハンズオンビデオをご覧ください。
PaintXのハイライト
- すべてのストロークは編集可能です
- 無制限の取り消し機能を備えた非破壊ビデオペイント
- 統合されたモカトラッカーはボタンを1回押すだけでアクセスできます
- 各ストロークに異なるトラックを適用できます
- 複数のレイヤー
- 1つのストロークから別のストロークにトラックデータをコピーして貼り付けます
- ブラシのプリセットの形状とサイズを保存および復元します
- 受賞歴のあるモカトラッカーを搭載
- 14日間のトライアル(購入価格99ドル)
ビデオチュートリアル
より多くのビデオをご覧になるには、YouTubeで9to5Macに登録してください。
通常の静止画像であれば、画面上の埃などの問題を修正するのは簡単です。修正を適用するフレームが1つだけだからです。Affinity Photoなどのアプリを開き、埃が付着している部分に修復ツールを適用できます。
Affinity Photoのようなアプリで静止画像を修正するのは簡単です
動画で同様の問題を修正するのは、複数のフレームがあるため、少し難しくなります。つまり、問題領域はキャンバス上を移動するにつれて位置が変わり、カメラに近づいたり遠ざかったりするにつれて大きくなったり小さくなったりします。
Final Cut Pro XでペイントXのモカトラッキングを使ってダストを修正する
したがって、動画を修復しようとする場合、すべてのフレームに修正を適用する必要があります。ご想像のとおり、このような作業は非常に時間がかかり、面倒な作業になる可能性があります。
PaintX が有効になっていない場合(画面にほこりが表示される)
優れたmochaトラッカーを搭載したPaintXなら、プラグインが面倒な作業のほとんどを担ってくれます。いくつかのパラメータを設定するだけで、あとはPaintXが面倒な作業のほとんどをこなしてくれます。
PaintX が有効(ダスト除去)
PaintXを使ってほこりを消す方法
ステップ 1:修正する問題のあるクリップを見つけます。
ステップ 2: C2 PaintX → Tracked Paintエフェクトをクリップにドラッグ アンド ドロップします。
ステップ 3:エディターを開き、修復ブラシ ツールを選択します。
ステップ 4:修復ブラシ ツールのパラメータを変更します。
ステップ 5:再生ヘッドをクリップの先頭に移動します。
ステップ 6:修復ブラシを使用してエディターで変更を加えます。
ステップ 7: 「トラック前へ」ボタンをクリックして各フレームをトラックします。
ステップ 8:追跡が完了して確認されたら、「変更を保存」をクリックします。
上記の基本的なデモンストレーションは、使用例のほんの一部に過ぎませんが、この演習だけでどれだけの時間を節約できるかを見れば、このようなプラグインの有用性がお分かりいただけるでしょう。Final Cut Pro Xを日常的に使用するなら、PaintXは必携のツールだと思います。
CoreMeltは、99ドルのPaintXプラグインを14日間無料でお試しいただけます。ご自身で試してみて、自分に合うかどうか判断してみてください。PaintXについてどう思われますか?編集ツールボックスに追加すると良いと思いますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。
fidang.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。