Sky GoがApple TVで利用可能になりました

Sky GoがApple TVで利用可能になりました

Sky GoアプリがApple TV HDおよびApple TV 4Kデバイスにダウンロードできるようになりました。英国のSkyユーザー数百万人が、このアプリの登場を何年も待ち望んでいました。

Sky(親会社はComcastで、先月米国でも同様のtvOS Xfinity Streamアプリをリリースしました)は、英国最大のプレミアムTVプロバイダーです。Sky Goアプリでは、ケーブルテレビの契約がなくてもApple TVでインターネット経由でライブチャンネルをストリーミング視聴でき、自宅や(その名の通り)外出先でも視聴できます。

これまでSky GoはiPhoneやiPadなどのAppleのモバイルデバイスで利用できましたが、最も自然なのはApple TVボックスでした。

少々分かりにくいのですが、Apple TV+のSky Goアプリは、Sky Q MultiscreenまたはSky Glass Whole Homeのユーザーのみが利用できます。モバイルデバイス用のアドオンとしてSky Goを購入したユーザーにとっては、Apple TVでも利用できることを期待していただけに、少々残念な結果となりました。

Skyケーブルボックスで視聴できるすべてのチャンネルがGoアプ​​リで視聴できるわけではありませんが、多くのチャンネルはGoアプリで視聴できます。合計100以上のチャンネルをライブストリーミングしたり、人気シリーズのオンデマンドボックスセットを視聴したりできます。

お客様がSky Cinemaパッケージにご加入の場合は、Sky Goアプリから映画チャンネルをストリーミング視聴できます。同様に、Sky Sportsメンバーシップにご加入いただくと、プレミアリーグやクリケットなどのスポーツチャンネルもストリーミング視聴できます。

Apple TV の Sky Go インターフェースには、ユーザーが Sky に期待するものに似た EPG が含まれており、おなじみの青と白のテーマが採用されています。

Sky Goは現在App Storeから無料でダウンロードできます。

fidang.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。